某県の教師が色々書いてみるw

アウトプットに使います

8月26日の学び 教員の時間外労働について

昨日、教員の時間外労働についての判決が出ましたので、思うことをつらつらと。

 

Yahooからの引用

埼玉県の公立小学校で校長命令に基づき、法定労働時間を超えて時間外労働をしたのに残業代をもらえないのは違法として、男性教員(63)が約240万円の賃金支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は25日、訴えを退けた一審さいたま地裁判決を支持し、教員側の控訴を棄却した。 教諭の半数「休憩ゼロ」全国の公立小中 残業時間の過少申告も
 矢尾渉裁判長は一審と同様に、教員の職務は「自発的な業務と、校長の指揮命令に基づく業務を正確に峻別することは困難」とし、厳密な時間管理を前提とする割増賃金制度は教員になじまないと指摘。こうした事情から給特法で教職調整額が支給されているとして残業代の請求を退けた。

 

まずは、訴えを起こした先生に最大限の敬意を送りたいです。ずっと問題になっていたことを世論に伝えた意味は大きいと思います。私の校種は特別支援なので、放課後部活はありません。また、会議も17時以降は基本設定しないというルールなので恵まれています。知人の中学校の先生などは、部活動で土日もなく、家族が破綻した話も聞きます。

やりがいはありますし、専門性のある仕事ですが、課題も多いですね。